Home>
Present page
累計: |
新潟県弓道連盟
審査部
平成30年度 新潟県弓道連盟審査会 日程表
実施回 | 審査日 | 審査会場 | 審査対象 | 締切日(必着) | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
第一回 | 5月6日(日) | 新 津 | 無指定〜四段 | 4月15日(日) | 済 |
第二回 | 6月10日(日) | 鳥屋野 | 無指定〜四段 | 5月20日(日) | 済 |
第三回 | 10月21日(日) | 柏 崎 | 無指定〜四段 | 9月30日(日) | 済 |
第四回 | 11月10日(土) | 新 津 | 無指定のみ | 10月20日(土) | 済 |
第五回 | 11月11日(日) | 新 津 | 初段〜四段 | 10月20日(土) | 済 |
審査会場及び所在地
会場名 | 住 所 | 電話番号 |
---|---|---|
新津地域学園弓道場 | 新潟市秋葉区新津東町2−5−6 地域学園内 | 0250−22−0916 |
新潟市鳥屋野総合体育館弓道場 | 新潟市神道寺寺南2丁目3番46号 | 025−241−4600 |
長岡市民体育館弓道場 | 長岡市学校町1−2−1 | 0258−34−2700 |
柏崎市営武道館弓道場 | 柏崎市栄町8−11 武道館 | 0257−24−6741 |
※ID番号は必ず記入すること。(番号は間違いのないよう確認のこと)
※認許年月日と受審場所が一致しないことのないよう確認すること。
※審査申込書の「地区長または学校責任者の認証」の欄には必ず所属地連または学校名と責任者の氏名を記入すること。
※別紙(審査申し込みについて)に必要事項記入の上、申し込み先に締切日までに必着のこと。
詳細は「新潟弓道連盟実施要項」参照
※審査料振込用紙の通信欄には「第○回審査申込」と所属団体名を書くこと。
※一度振り込まれた審査料は原則として返金しない。
※振り込み手数料は振込者負担でお願いします。
※第五回と第六回は別々の用紙に記入のこと。振込みについては1枚で可。但し五回・六回の金額を明記のこと。
※審査合格者は県連ホームページに掲載します。(都合の悪い方はお申し出ください)
※四段合格者は審査日当日、県連会費差額1,000円を徴収します。
地方審査会・連合審査会 学科試験問題について (公財)全日本弓道連盟 |
審査会の公正、公平性を担保するため、 平成27年度から地方審査会ならびに連合審査会の学科試験問題を公表する。 なお、問題は数年経過後に見直し、改訂するものとする。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |